ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 大津町議会 > 令和6年度おおづまち議会だより

本文

令和6年度おおづまち議会だより

ページID:0013223 更新日:2024年11月1日更新 印刷ページ表示

▼発行号(クリックすると移動します)
第107号 第108号 第109号


※画像をクリックすると、詳細ページに移動します。

令和6年度発行号一覧
表紙 内容

第109号

おおづまち議会だより 第109号表紙

【議会活性化特別委員会特集】
 志は高く、ハードルは低く(第4回 選挙運動ってどうやるの?)

【翔陽高校生と議会広報編集特別委員会との意見交換会】

【大津町のこんなことが決まりました】

【令和5年度決算審査を終えて】
 代表監査委員 今村 昭彦さん

【議員の視点】

【委員会レポート】

【一般質問】
1 時松智弘
2 豊瀬和久
3 田代元気
4 荒木俊彦
5 山本富二夫
6 佐藤真二
7 大塚益雄
8 山部良二
9 坂本典光
10 大村裕一郎
11 永田和彦

【行政視察レポート】
総務常任委員会
経済建設常任委員会
文教厚生常任委員会
広報編集特別委員会

【茨城県鉾田市議会から行政視察へ】

【議会を観ての生の声】
東 絵美さん

【編集後記】大村 裕一郎

第108号

議会だより第108号 表紙

【議会活性化特別委員会特集】
 志は高く、ハードルは低く(第3回 立候補の手続きは大変?)

【議会活性化特別委員会行政視察レポート】
 岩手県陸前高田市、奥州市、北上市への視察レポート

【議会活性化特別委員会 意見交換会】
 議員定数と報酬について
  1 公募に応じられた町民の皆様
  2 大津町PTA連絡協議会

【大津町のこんなことが決まりました】

【議員の視点】

【委員会レポート】

【一般質問】
 1 時松智弘
 2 豊瀬和久
 3 三宮美香
 4 山本富二夫
 5 荒木俊彦
 6 田代元気
 7 西川秀貢
 8 山部良二
 9 大村裕一郎
 10 永田和彦
 11 坂本典光

【一般質問追跡レポート】

【尚絅大学生によるレポート 第35回】

【議会を観ての生の声】
 田代 洋子さん
 芳武 敏雄さん

【編集後記】 田代 元気

第107号

議会だより第107号 表紙

【議会活性化特別委員会特集】
 志は高く、ハードルは低く(第2回 選挙にはどのくらいお金がかかる?)

【新部長紹介】

【議会活性化特別委員会 意見交換会】
 議員定数と報酬について 区長会執行部との意見交換

【大津町のこんなことが決まりました】

【議員の視点】

【委員会レポート】

【一般質問】
 1 山本富二夫
 2 豊瀬和久
 3 時松智弘
 4 山部良二
 5 田代元気
 6 大塚益雄
 7 坂本典光
 8 大村裕一郎
 9 佐藤真二
 10 荒木俊彦
 11 三宮美香
 12 永田和彦

 【熊本県町村議会議長表彰】
荒木 俊彦議員
津田 桂伸議員

【「地方議会人」に掲載されました!】

【編集後記】時松 智弘

【議会を観ての生の声】
西岡 智子さん
赤星 彰 さん

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?