本文
広報おおづ3月号(全ページ)[PDFファイル/6.65MB]
表紙・裏表紙(クローズアップ大津人) |
|
---|---|
都市対抗野球大会を終えて~企業スポーツチームがある大津町~ |
|
大津高等学校サッカー部が表敬訪問に/ゾロ像除幕式! |
|
菊池地域合同特集 4月から成年年齢引き下げ「私たち、成人になります!」9ページまで |
|
菊池地域合同特集 |
|
町情報の取得にはLINE登録がおススメ/環境プレス/おおづのしごと |
|
人生100年時代に向けて~地域で輝くセカンドライフ~ |
|
新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ |
|
わくわく子育て/学校の取り組み/UNCOVERING/住民税非課税世帯などに10万円給付 |
|
油断しないで!生活習慣病!/まちのわだい |
|
OZU iNFORMATION(熊本地震の住まいの再建支援策の申請は3月31日まで/子育て世帯への臨時特別給付金/大津菊陽水道企業団職員を募集します/令和4年度会計年度任用職員を募集) |
|
くらしの伝言板(大津町ひとり親家庭等医療費助成制度/桜並木(本田技研南通り)には車を止めないでください/献血で救える命があります/手話奉仕員を目指しませんか/「くまもと花博」を開催/会場保安官を募集/熊本ねんりんピック参加者募集/子どもの発達セミナー(無料)/肥後おおづ観光協会の法人化に伴う事務局長の募集/公共工事等入札結果 |
|
道の駅大津/ロアッソ熊本/安全安心おおづまち/あつまれ!大津っ子/愛のこんだて |
|
まちの相談/からいもくんがゆく/お誕生日おめでとう・おくやみ申し上げます/休日当番医・薬局/まちのカレンダー/3月の再生資源回収/まちの人口 |
広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。
パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。