ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > 大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会

本文

大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会

ページID:0001043 更新日:2024年9月24日更新 印刷ページ表示

大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会とは

 国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議するため、国民健康保険法により、国民健康保険の保険者である市町村に設置することが定められています。(国民健康保険法第11条)
 大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会の委員は、被保険者を代表する委員4名、保険医又は保険薬剤師を代表する委員4名、公益を代表する委員4名、計12名で構成されています。委員の任期は3年です。

大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会の開催

●令和6年度第2回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和7年2月20日開催)

会議録(概要) [PDFファイル/333KB]

会議資料1(R7年度国民健康保険当初予算) [PDFファイル/591KB]

会議資料2(子ども・子育て支援金制度) [PDFファイル/1MB]

会議資料3(健診と保健事業) [PDFファイル/1.63MB]

●令和6年度第1回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和6年8月22日開催)

会議録(概要) [PDFファイル/222KB]

会議資料1(令和5年度国民健康保険決算等の状況について) [PDFファイル/654KB]

会議資料2(大津町の健診と保健事業について) [PDFファイル/642KB]

会議資料3(健康保険証(被保険者証)の廃止について) [PDFファイル/670KB]

●令和5年度第4回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和6年3月21日開催)

会議録(概要) [PDFファイル/435KB]

会議資料1(国民健康保険税率等の改定の状況について) [PDFファイル/900KB]

会議資料2(R6国保当初予算説明グラフ) [PDFファイル/1.47MB]

会議資料3(大津町国民健康保険第3期保健事業実施計画(概要版)) [PDFファイル/2.25MB]

会議資料4(データヘルス計画目標一覧・疾病別医療費推移表) [PDFファイル/580KB]

●令和5年度第3回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和6年1月17日開催)

会議録(概要) [PDFファイル/321KB]

会議資料1(国民健康保険の赤字状況の変化について) [PDFファイル/605KB]

会議資料2(国保税率の見直しについて) [PDFファイル/1.35MB]

第2回答申 [PDFファイル/1.93MB]

●令和5年度第2回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和5年11月24日開催)

会議録(概要) [PDFファイル/194KB]

会議資料1(国民健康保険の赤字状況の変化について) [PDFファイル/719KB]

会議資料2(国保税率の見直しについて(追加合体版)) [PDFファイル/565KB]

会議資料3(国保税世帯ごとシュミレーション比較) [PDFファイル/272KB]

会議資料4(近隣市町の国保税率の比較) [PDFファイル/69KB]

第2回諮問書 [PDFファイル/603KB]

●令和5年度第1回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和5年8月24日開催)

​会議録(概要)[PDFファイル/365KB]
会議資料(令和4年度大津町国民健康保険特別会計決算の概要について)[PDFファイル/1.23MB]
諮問書[PDFファイル/712KB]
諮問事項説明資料[PDFファイル/267KB]

●令和4年度第2回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和5年2月9日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/161KB]
会議資料(令和5年度大津町国民健康保険特別会計予算(案)の概要について 他)[PDFファイル/1.54MB]

●令和4年度第1回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和4年9月29日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/121KB]
会議資料1(大津町国民健康保険の概要について)[PDFファイル/520KB]
会議資料2(令和3年度大津町国民健康保険特別会計決算の概要について)[PDFファイル/344KB]
会議資料3(大津町の健康実態は?国保医療や特定健診結果からわかること)[PDFファイル/950KB]

●令和3年度第2回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和4年2月10日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/181KB]
会議資料1(令和4年度大津町国民健康保険特別会計予算(案))[PDFファイル/727KB]
会議資料2(国保税の税制改正等の状況について)[PDFファイル/205KB]
会議資料3(健康アプリについて)[PDFファイル/420KB]

●令和3年度第1回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和3年10月28日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/189KB]
会議資料1(国民健康保険の概要)[PDFファイル/361KB]
会議資料2(令和2年度決算)[PDFファイル/334KB]
会議資料3(特定健康診査の受診状況)[PDFファイル/322KB]

●令和2年度大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和3年2月25日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/186KB]
会議資料1(令和元年度決算)[PDFファイル/600KB]
会議資料2(令和3年度当初予算)[PDFファイル/614KB]
会議資料3(国保税の減免等)[PDFファイル/1.24MB]
会議資料4(国民健康保険の概要)[PDFファイル/1014KB]

●令和元年度大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(令和2年2月13日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/86KB]
会議資料1(H30年度決算)[PDFファイル/231KB]
会議資料2(R2年度当初予算)[PDFファイル/183KB]
会議資料3(国民健康保険の概要について)[PDFファイル/2.72MB]

●平成30年度第2回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(平成31年3月28日開催)

第2回会議録(概要)[PDFファイル/206KB]
会議資料1(H30年度補正予算)[PDFファイル/185KB]
会議資料2(H31当初予算)[PDFファイル/180KB]

●平成30年度第1回大津町国民健康保険事業の運営に関する協議会(平成30年12月20日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/219KB]
会議資料1(H29年度決算)[PDFファイル/170KB]
会議資料2(H30年度補正予算)[PDFファイル/186KB]
会議資料3(国保事業費納付金)[PDFファイル/136KB]

●平成29年度第2回大津町国民健康保険運営協議会(平成30年2月15日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/245KB]
会議資料1(H29年度補正予算)[PDFファイル/204KB]
会議資料2(H30年度当初予算)[PDFファイル/270KB]

●平成29年度第1回大津町国民健康保険運営協議会(平成29年10月12日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/243KB]
会議資料1(H28年度決算)[PDFファイル/186KB]
会議資料2(H29年度補正予算)[PDFファイル/203KB]

●平成28年度第2回大津町国民健康保険運営協議会(平成29年3月28日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/181KB]
会議資料(H28年度補正予算)[PDFファイル/219KB]
会議資料(H29年度当初予算)[PDFファイル/252KB]

●平成28年度第1回大津町国民健康保険運営協議会(平成28年11月17日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/121KB]
会議資料1(H27年度決算)[PDFファイル/506KB]
会議資料2(H28年度補正予算)[PDFファイル/368KB]

●平成27年度第2回大津町国民健康保険運営協議会(平成28年3月24日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/128KB]
会議資料1(H27年度補正予算)[PDFファイル/51KB]
会議資料2(H28年度当初予算)[PDFファイル/57KB]

●平成27年度第1回大津町国民健康保険運営協議会(平成27年11月5日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/110KB]
会議資料1(H26年度決算)[PDFファイル/353KB]
会議資料2(H27年度補正予算)[PDFファイル/371KB]

●平成26年度第2回大津町国民健康保険運営協議会(平成27年3月25日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/107KB]
会議資料1(H26年度補正予算)[PDFファイル/51KB]
会議資料2(H27年度当初予算)[PDFファイル/53KB]

●平成26年度第1回大津町国民健康保険運営協議会(平成26年12月18日開催)

会議録(概要)[PDFファイル/123KB]
会議資料1(H25年度決算)[PDFファイル/55KB]
会議資料2(H26年度補正予算)[PDFファイル/49KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)