本文
毎月発行する広報紙「広報おおづ」の内容を朗読し、CDに録音した「声の広報おおづ」を発行しています。
朗読は、『音声訳ボランティアグループ山びこ』が行っています。
朗読に興味のある方は大津町社会福祉協議会(電話096-293-2027)までご連絡ください。
こちらは広報誌の音声朗読のページです。
(1)表紙・まちの人口 |
|
---|---|
(2)令和4年新年のごあいさつ |
|
(3)令和3年度子育て世帯への臨時特別給付~子育て世帯の生活を支援するために一時金を支給します~ |
|
(4)税の申告~確定申告・住民税申告の準備はお早めに~ |
|
(5)新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ/大津町ワクチン接種負担軽減事業「商品券」 |
|
(6)皆さんの意見をお待ちしています/新春企画 菊池地域4市町広報紙読者プレゼント/国民年金~20歳になったら国民年金~/ゾロ像がついにお披露目 |
|
(7)輝く人権/きらめく男女/環境プレス/おおづのしごと |
|
(8)わくわく子育て/学校での取り組みなどをご紹介/UNCOVERING/大津町地域おこし協力隊 |
|
(9)まちのわだい |
|
(10)まちのわだい |
|
(11)OZU iNFORMATION |
|
(12)くらしの伝言板 |
|
(12)道の駅大津・ロアッソ熊本プレゼント企画/安全安心おおづまち/あつまれ!大津っ子/愛のこんだて |
|
(13)まちの相談/からいもくんがゆく/お誕生・おくやみ |
|
(14)まちのカレンダー/休日当番医・薬局/1月の再生資源集団回収 |
|
(15)クローズアップ大津人 |
広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。
パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。