本文
広報おおづ7月号(全ページ) [PDFファイル/10.72MB]
広報おおづ7月号(スマホ用) [PDFファイル/9.39MB]
表紙・クローズアップ大津人 | P1-P28 [PDFファイル/558KB] |
令和7年度大津町役場職員採用試験 |
P2-P3 [PDFファイル/740KB] |
令和7年度6月補正予算/戸籍のフリガナが間違っていたら届出を! |
P4-P5 [PDFファイル/1.05MB] |
ほうかつ便り(元気な自分を取り戻しませんか?)/きらめく男女/わくわく子育て |
P6-P7 [PDFファイル/681KB] |
環境プレス/サバナズスタジオ/まちのわだい | P8-P9 [PDFファイル/2.83MB] |
まちのわだい/大津町ホームページが日本一に |
P10-P11 [PDFファイル/728KB] |
創業・人材育成・多言語対応 支援制度をご活用ください/令和7年度保険料 免除申請の受付開始 |
P12-P13 [PDFファイル/229KB] |
OZU iNFORMATION(阿蘇くまもと空港アクセス鉄道の説明会を開催/大津町固定資産評価審査委員会委員を募集/中九州横断道路の都市計画素案説明会を開催/LPガス使用世帯へ支援金(第3弾)を給付します/定額減税補足給付についての不足額給付金を支給します/国民健康保険・後期高齢者医療制度の資格情報を発送) |
P14-P15 [PDFファイル/1.29MB] |
OZU iNFORMATION(特産物を守ろう!サツマイモ基腐病の防除にかかる費用を補助/予防接種はお済みですか?/農地の売買は事前にご相談を/令和7年度会計年度任用職員を募集します) |
P16-P17 [PDFファイル/297KB] |
OZU iNFORMATION(大津で「走る!スマホ教室」7月のスケジュール/町営住宅の入居者を募集します/菊池広域連合職員募集/熊本県警察職員募集/自衛官募集) |
P18-P19 [PDFファイル/238KB] |
くらしの伝言板(毎月勤労統計調査特別調査/体成分測定会を実施(無料)/SMSで町税納付のお知らせを送信/献血を実施/旧優生保護法に基づく補償金/一般不妊治療にかかる費用の一部を助成/農業用廃プラを回収/食ロスチェックモニター募集!/ストップ 農作業事故/「デフフォト」写真展を開催テーマは「HAPPY!」) |
P20-P21 [PDFファイル/767KB] |
くらしの伝言板(10月入学生を募集/地域交流会を開催/相続・遺言についての法律教室&無料相談会/休日譲渡会を開催!(予約不要)/熊本いのちの電話開局40周年記念公演/不動産にまつわるなんでも相談会/水の日(8月1日)記念シンポジウムを開催(無料)/生活騒音にご注意を/レンタカーでの傷トラブルにご注意) | P22-P23 [PDFファイル/668KB] |
大津町の情報/安全安心おおづまち/あつまれ!大津っ子/愛のこんだて | P24-P25 [PDFファイル/504KB] |
まちの相談/からいもくんがゆく/お誕生日おめでとう・おくやみ申し上げます/休日当番医・薬局/まちの人口/まちのカレンダー | P26-P27 [PDFファイル/367KB] |
広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。
パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。