本文
毎月発行する広報紙「広報おおづ」の内容を朗読し、カセットテープに録音した「声の広報おおづ」を発行しています。
朗読は『音声訳ボランティアグループ山びこ』が行っています。
朗読に興味がある方は大津町社会福祉協議会(電話096-293-2027)までご連絡ください。
こちらは広報紙の音声朗読のページです。
表紙/令和3年 新年のごあいさつ/1月31日(日曜日)は投票日 大津町長選挙と大津議会議員一般選挙の投票日です。 |
|
---|---|
新しいごみ焼却施設 「菊池環境工場 クリーンの森合志」始動!/ごみ出しアプリ配信開始/好きなキャッシュレス決済で使えるポイントが上限5,000円分もらえる!/菊池地域4市町広報紙読者プレゼント/皆さんの意見をお待ちしています |
|
申請期限迫る!「新型コロナウイルス感染症に関する各種支援策」/「出産育児特別給付金」を給付します/確定申告・住民税申告の準備はお早めに |
|
わくわく子育て/教育の日/UNCOVERING Ozu town/大津町地域おこし協力隊/輝く人権/きらめく男女/会食時の感染リスクを下げる4つのステップ/おおづのしごと |
|
まちのわだい 17年ぶりベスト8の快挙! 第91回都市対抗野球大会 ほか/インフォメーション 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の期間延長 ほか |
|
インフォメーション 減収している中小事業者などの固定資産税を軽減します ほか/くらしの伝言板 マイナンバーカード交付申請書が送付されます ほか |
|
道の駅大津/安心安全おおづまち/まちの相談/出生・おくやみ/休日当番医・薬局/まちのカレンダー/人口 |
|
裏表紙(クローズアップ大津人) |
広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。
パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。