本文
毎月発行する広報紙「広報おおづ」の内容を朗読し、カセットテープに録音した「声の広報おおづ」を発行しています。
朗読は『音声訳ボランティアグループ山びこ』が行っています。
朗読に興味がある方は大津町社会福祉協議会(電話096-293-2027)までご連絡ください。
令和2年10月号全ページ[その他のファイル/38.27MB]
こちらは広報紙の音声朗読のページです。
表紙/巻頭記事 コロナを乗り越えさらに高みへ/大津町長選挙 大津町議会議員一般選挙 | |
---|---|
新型コロナ(生活支援・経済支援)/10月1日は、国勢調査/認知症に関する相談は町地域包括センターへ/わくわく子育て/学校での取り組みなどをご紹介/大津よかとこハロウィン | |
輝く人権/きらめく男女/環境プレス/おおづのしごと/令和3年度 保育所・幼稚園の入園児募集/すこやか通信 インフルエンザを予防しましょう | |
まちのわだい 町出身の大臣が誕生 ほか/インフォメーション 一日合同相談を行います ほか | |
インフォメーション ロタウイルスワクチンが定期予防接種になります ほか/くらしの伝言板 防災訓練は各地区で実施 ほか | |
くらしの伝言板 子どもの発達セミナー(無料) ほか/道の駅大津/安心安全おおづまち | |
まちの相談/出生・おくやみ/休日当番医・薬局/まちのカレンダー/人口/裏表紙(クローズアップ大津人) |
広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。
パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。