本文
毎月発行する広報紙「広報おおづ」の内容を朗読し、CDに録音した「声の広報おおづ」を発行しています。
朗読は、『音声訳ボランティアグループ山びこ』が行っています。
朗読に興味のある方は大津町社会福祉協議会(電話096-293-2027)までご連絡ください。
こちらは広報誌の音声朗読のページです。
表紙・まちの人口 | P1 [その他のファイル/3.26MB] |
---|---|
令和6年度大津地蔵祭 | P2-P3 [その他のファイル/3.04MB] |
渋滞対策 加速化へ | P4-P5 [その他のファイル/11.7MB] |
渋滞対策 加速化へ | P6-P7 [その他のファイル/28.97MB] |
10月から児童手当が変わります/保育所などの4月入所申込受付をはじめます | P8-P9 [その他のファイル/29.28MB] |
輝く人権/わくわく子育て/環境プレス/おおづのしごと | P10-P11 [その他のファイル/14.79MB] |
健康保険課だより/まちのわだい | P12-P13 [その他のファイル/19.72MB] |
まちのわだい | P14-P15 [その他のファイル/9.74MB] |
まちのわだい/OZU iNFORMATION(締め切り迫る!まだの人は早めの申請を/令和6年度会計年度任用職員を募集します) | P16-P17 [その他のファイル/12.41MB] |
OZU iNFORMATION(統計調査員を募集しています/10月24日は一日合同相談を開催/町総合防災訓練を実施します/大津で「走る!スマホ教室」10月のスケジュール) | P18-P19 [その他のファイル/19.27MB] |
OZU iNFORMATION(ふるさと納税のワンストップ特例申請をするときの注意点/地域の農業の未来について話し合ってみませんか/介護予防サポーター養成講座の受講生を募集/歯周病検診はお済みですか?/浄化槽を設置している人は法定検査を受けましょう) | P20-P21 [その他のファイル/17.95MB] |
くらしの伝言板(大津高校公開授業のお知らせ/町有地を売却します/税務課業務の一部を民間委託します/第2回阿蘇くまもと空港周辺こども相撲教室参加者募集!/新規就農支援研修生を募集/ジェネリック医薬品を活用しましょう/おおづオータムフェスタ・大津夜市を同時開催/大津町長選挙・大津町議会議員一般選挙【投票日】令和7年2月2日(日)/『歯とお口の健康展』開催/自死遺族交流会(かたらんね)/「第11回阿蘇くまもと空港フォトコン2024」作品募集/東京エレクトロン九州株式会社サンクスデー2024開催/阿蘇くまもと空港児童絵画展示) | P22-P23 [その他のファイル/21.19MB] |
大津町の情報/安全安心おおづまち/あつまれ!大津っ子/愛のこんだて | P24-P25 [その他のファイル/15.88MB] |
まちの相談/からいもくんがゆく/お誕生おめでとう・おくやみ申し上げます/まちのカレンダー/休日当番医・薬局 | P26-P27 [その他のファイル/23.72MB] |
クローズアップ大津人 | P28 [その他のファイル/5.02MB] |
広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。
パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。