本文
「大津町中小企業・小規模企業活性化会議」議事録
「大津町中小企業・小規模企業活性化会議」の議事録を公開します。
「大津町中小企業・小規模企業進行基本条例」に基づき設置される会議で、町長から委嘱された委員により、中小企業・小規模企業振興に関する施策について、調査・審議を行っています。
「大津町中小企業・小規模企業活性化会議」の議事録を公開します。
大津町中小企業・小規模企業活性化会議 議事録 [PDFファイル/294KB]
【当日資料】
【資料2】審議会等の会議の公開に関する指針 [PDFファイル/177KB]
【資料3】大津町中小企業・小規模企業活性化会議概要 [PDFファイル/878KB]
【資料4】大津町中小企業・小規模企業活性化会議議事 [PDFファイル/3.76MB]
【資料5】大津町中小企業・小規模企業振興基本条例 [PDFファイル/135KB]
【資料6】大津町中小企業・小規模企業活性化会議設置規則 [PDFファイル/94KB]
「大津町中小企業・小規模企業活性化会議」の審議結果の報告を行いました。
令和6年1月25日(木曜日)に、会議の足立裕介会長、松永幸久副会長から、金田町長へ審議結果の報告を行いました。
報告の内容は、「駅周辺を中心とした商店街をつくる」「起業塾の創設や大学との連携など、新たな創業支援事業の検討も必要」などでした。