本文
令和8年(2026年)大津町二十歳式を開催します!
このたび、大津町では今年度に20歳を迎える方の門出を祝して二十歳式を開催します。
民法の改正により令和4年から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、大津町では名称を「大津町二十歳式」として20歳を迎える人を対象に開催します。
二十歳式について
日時 令和8年1月11日(日曜日)
開場:午後2時 開式:午後3時
対象 平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれた、大津町に住民登録がある人、および令和3年3月31日時点で大津町に住民登録がある人
注意事項
- 式当日は、対象者以外の入場はお控えください。介助が必要な人は事前にご連絡ください。
- 天候等による式の延期や中止に伴う交通機関のキャンセル料、振袖レンタル費用などの補償は致しかねますので、ご了承ください。
- 案内のはがきを11月上旬に郵送予定です。
よくある質問
Q1 現在、大津町に住んでいないのですが参加できますか?
A 対象者であれば、現在大津町にお住まいの方でなくても、当日受付にて参加可能です。
Q2 家族は入場できますか。
A ご家族の入場は可能です。ただし、席に限りがありますので、立ち見席となる可能性があります。
また、介助が必要な人は、介助者の入場が可能です。事前にご連絡ください。
Q3 駐車場はありますか。
A 生涯学習センター駐車場をご利用ください。ただし、台数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。