本文
都市計画マスタープラン改定等について
都市計画マスタープラン
都市計画マスタープランは、将来のまちの姿を見据え、暮らしやすく、持続可能なまちをつくるために、都市の将来像や土地利用、交通、公共施設整備などの方向性を示す、市町村が定める「まちづくりの基本方針」です。
大津町都市計画マスタープランの改定等について
大津町の都市計画マスタープランは、将来のまちの姿を見据え、その将来像の実現のための方策などを示した都市計画行政の指針として、平成12年3月に策定しました。その後、平成31年に計画を改定しておりますが、近年の急激な社会環境の変化に対応するため、都市計画マスタープランの見直しを進めています。
大津町都市計画審議会(都市計画マスタープラン改定等関係)
都市計画審議会の開催状況
都市計画マスタープラン改定等に関する審議会の開催状況は、下記のとおりです。
(第1回開催)
1.開催日時
令和7年3月25日(火) 15時00分
2.議題
・都市計画マスタープラン改定と立地適正化計画策定の目的・役割分担等について
・現状・課題・将来都市像等について
(第2回開催)
1.開催日時
令和7年5月下旬の開催を予定しています。
※詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせします。
※都市計画マスタープラン改定に関する審議会については、会議に諮った結果、非公開となりました。
(第1回開催)
1.開催日時
令和7年3月25日(火) 15時00分
2.議題
・都市計画マスタープラン改定と立地適正化計画策定の目的・役割分担等について
・現状・課題・将来都市像等について
(第2回開催)
1.開催日時
令和7年5月下旬の開催を予定しています。
※詳細が決まり次第、ホームページ等でお知らせします。
※都市計画マスタープラン改定に関する審議会については、会議に諮った結果、非公開となりました。
議事要旨の公表
都市計画マスタープラン改定等について都市計画審議会を行いました。
審議会の議事要旨については、以下のとおりです。
審議会の議事要旨については、以下のとおりです。
都市計画に関する町民アンケートの実施
平成31年に策定した都市計画マスタープランの見直しを検討するに当たって町民アンケートを実施しますので、皆さんのご意見をお聞かせください。
【アンケート対象】
●18歳以上の町民の方
【アンケート実施期間】
●令和7年5月1日(木)から令和7年5月18日(日)まで
【回答方法】
●電子回答(下記のリンクから回答できます。)
※以下の施設については、アンケート用紙の設置もしております。
・大津町役場(総合案内)
・大津町運動公園(大津町総合体育館内)
・大津町中央公民館
・大津地区公民館分館
・大津町人権啓発福祉センター
・大津町町民交流施設(オークスプラザ)
・大津町野外活動等研修センター
・大津町矢護川コミュニティセンター
・大津町老人福祉センター(大津町社会福祉協議会)
【アンケート対象】
●18歳以上の町民の方
【アンケート実施期間】
●令和7年5月1日(木)から令和7年5月18日(日)まで
【回答方法】
●電子回答(下記のリンクから回答できます。)
※以下の施設については、アンケート用紙の設置もしております。
・大津町役場(総合案内)
・大津町運動公園(大津町総合体育館内)
・大津町中央公民館
・大津地区公民館分館
・大津町人権啓発福祉センター
・大津町町民交流施設(オークスプラザ)
・大津町野外活動等研修センター
・大津町矢護川コミュニティセンター
・大津町老人福祉センター(大津町社会福祉協議会)
アンケートの回答はこちら<外部リンク>