ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > もっとおおづ! > PR(広報) > 広報おおづ > まるごと!広報おおづ > (広報おおづ2024年9月号クローズアップ大津人)古木愛莉さん

本文

(広報おおづ2024年9月号クローズアップ大津人)古木愛莉さん

ページID:0017121 更新日:2024年9月1日更新 印刷ページ表示

古木愛莉(ふるき あいり)さん (大津)

古木愛莉さん

​ 現在ルーテル学院高等学校の3年生。陸上部に所属。全国高校駅伝に3回連続の出場を目指す古木さんをクローズアップした。

日本を背負える選手に

 「小さい頃は特に走りが好きというわけではありませんでしたが、よく走っていました」そう語る古木さんが大津町に引っ越してきたのは中学2年生の時。小学校では陸上部がなかったため、走ることに 専念していたわけではなかったが学校の持久走大会ではよく1位になるなど、その才能の片りんを見せていた。中学校で陸上部に所属し本格的に走り始めた。その後数々の好成績を残し、県内でも名が知られるようになった。高校では県内の精鋭たちが集まるスポーツクラスで陸上部に所属。中学の時とは練習量もレベルも違い、慣れない環境にけがも重なり落ち込んだ。「入学当初は、正直言って陸上を辞めたかったです。でも負けず嫌いなので、ここで辞めたら負けた気がすると思って、続けました」持ち前の負けん気の強さと忍耐力が実を結び、1年生の夏の合宿後から記録が出るように。昨年度の全国高校駅伝ではメンバー全員が2年生で、その2年生を引っ張る役割を担った。肉体的にも精神的にも成長し、今は高校生活最後の全国高等学校駅伝競走大会に向け、そしてその予選でもある県大会に向けて猛練習中だ。高校卒業後は、実業団への入団が決まっている。「日本を背負える選手になりたい」そう語った古木さんは夢に向かい、今日も走る。
 

​ ​古木愛莉さんインターハイで走る姿

2024年7月のインターハイ。練習では毎日 20キロ走る。
 

  ルーテル学院高等学校陸上部メンバーとの高校総体での集合写真

ルーテル学院高等学校陸上部のメンバー。 「みんなで高めあえるような、良いメン バーです」

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?