ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 都市整備部 > 都市計画課 > 大津都市計画ごみ焼却場に関する変更案の縦覧について

本文

大津都市計画ごみ焼却場に関する変更案の縦覧について

ページID:0022534 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示
 大津都市計画ごみ焼却場に関する変更案を作成しましたので、都市計画法第21条第2項において準用する同法第17条第1項に基づき、次のとおり縦覧を行います。

1 縦覧する都市計画の案

1)対象
  大津都市計画ごみ焼却場  菊池環境保全組合東部清掃工場

2)内容
  施設の廃止に伴う都市計画の変更(廃止)

3)都市計画の変更に係る土地の区域
  熊本県菊池郡大津町大字古城字六番東原

2 縦覧場所

大津町役場(2階) 都市整備部 都市計画課
(菊池郡大津町大字大津1233)

3 縦覧期間

令和7年10月10日(金曜日)から
令和7年10月23日(木曜日)まで
午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除きます)

4 意見書の提出

 今回縦覧を行う都市計画の案については、都市計画法第17条第2項の規定により、大津町の住民及び利害関係者の方は、上記期間において大津町に意見書を提出することができます。

1)あて先
   大津町役場都市整備部都市計画課
   住所:〒869-1292 熊本県菊池郡大津町大字大津1233番地
   電話:096-293-4011
   Fax:096-293-9512
   Mail:toshi@town.ozu.kumamoto.jp

2)提出方法
   (1)持参・Fax・メールの場合
     令和7年10月23日(木曜日)午後5時15分まで
   (2)郵送の場合
     令和7年10月23日(木曜日)必着
     ※Faxまたはメール送信される場合は、送信された旨を都市計画課へご連絡ください。

3)記載事項
   意見書に定められた様式はありませんが、次の事項を記載してください。

   (1)意見書提出者の住所、氏名及び連絡先
     (法人その他の団体にあってはその名称、代表者の氏名、主たる事務所の所在地及び連絡先)

4)その他
   ご不明な点がございましたら、大津町役場都市計画課へお問い合わせください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)