本文
区域外(校区外)就学について
区域外就学とは
大津町教育委員会では、児童生徒が基本的に徒歩圏内で安全に通え、子どもたちの学びの保障に伴う適正な学校施設の管理・運営、また地域防犯や防災、地域コミュニティが行政区単位で行われており、これらの地域活動の多くが学校区と密接に関係していることなどから「大津町小中学校就学等に関する規則」に基づき学校の指定を行います。
ただし別表の承諾基準を満たしている場合は、区域外就学の許可を行っております。
区域外就学申請手続きについて
上記の承諾基準にあてはまる場合は、以下の手続きを行ってください。
(1)在籍している小中学校、大津町教育委員会学校教育課にご連絡、ご相談ください。
(2)ご連絡いただきましたら、通学区域外就学願 [PDFファイル/45KB]を学校教育課にご提出ください。※窓口にてご記載いただきます。
(3)大津町教育委員会、また転出入先の教育委員会にて審査・協議を行い、区域外就学を承諾しましたら、通学区域外就学承諾通知書をご住所地へ送付いたします。