本文
【5月7日まで】世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の第2回要望調査を実施中です
世代交代・初期投資促進事業(世代交代円滑化タイプ)の第2回要望調査は5月7日まで!
次世代の農業を担う新規就農者の育成・確保を図るため、親元就農を含め、円滑な経営継承・経営発展に向けた取り組みを後押しします。
助成対象者
独立・自営就農する49歳以下の認定新規就農者、認定農業者
対象事業と助成額
(1)機械・施設等の経営資源を継承・利用するために必要となる修繕、移設、撤去などに要する経費
※事業費25万円以上の取組が対象
→国補助:3分の1以内
(2)法人化、専門家の活用等の農業経営の移譲に要する経費
例:定款の認証料等の法人設立費用、専門家謝金、旅費など
→国補助:3分の1以内
(3)機械・施設や家畜の導入、果樹・茶の新植・改植、機械リースなどの経費
※事業費50万円以上の機械・施設等が対象
→国補助:2分の1以内
●国費上限 600万円((1)〜(3)の合計)
要望調査の期限
令和7年5月7日(水曜日)
要望方法
助成対象者で当事業を要望する場合、農政課農政係(電話番号:096(293)3116)にご相談ください。
対象事業の事業費などを確認するため、見積りとカタログ等のご準備をお願いします。
※詳しくは下記ファイルをダウンロードのうえ、ご確認ください。