ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 上下水道 > 下水道 > 下水道事業等経営戦略の見直しに関するパブリックコメント(意見公募)(回答)

本文

下水道事業等経営戦略の見直しに関するパブリックコメント(意見公募)(回答)

ページID:0018127 更新日:2025年2月27日更新 印刷ページ表示

 下水道事業等経営戦略の見直しに関するパブリックコメントを令和7年1月15日(水曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで実施しましたところ、1件の意見が寄せられました。貴重なご意見をお寄せ頂きありがとうございました。
お寄せいただきましたご意見の内容と大津町の考え方をまとめましたので、以下のとおり公開いたします。

下水道事業等経営戦略の見直しに関するパブリックコメントと町の考え方 [PDFファイル/284KB]

下水道事業等経営戦略の見直しに関するパブリックコメント(意見公募)について【募集は終了しました】

 町では、将来にわたって安定的に事業を継続していくため、令和2年度に大津町下水道事業等経営戦略(以下、「経営戦略」)を策定しましたが、昨今の社会情勢の変化を踏まえ経営戦略の見直しを行っています。経営戦略の見直しにあたっては、大津町下水道事業運営審議会で議論して頂きました(公共下水道事業、農業集落排水事業のみ)。​
 つきましては、経営戦略の見直しについて住民の皆様から広くご意見をいただくため、下記の要領でパブリックコメントを実施します。
 なお、参考資料として、経営戦略(概要版)、大津町下水道事業運営審議会における議事録、審議資料を添付いたします。

(1)参考資料

経営戦略概要

公共下水道事業 [PDFファイル/158KB]
農業集落排水事業 [PDFファイル/132KB]
工業用水道事業 [PDFファイル/145KB]

下水道事業運営審議会議事録

下水道事業運営審議会議事録 [PDFファイル/510KB]

当日資料
資料1 [PDFファイル/2.22MB]
資料2 [PDFファイル/105KB]

(2)意見募集の期間【募集は終了しました】

令和7年1月15日(水曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで【必着】

(3)参考資料の閲覧場所

役場下水道課(役場庁舎2階)
町ホームページ(このページの(1)参考資料をご参照ください)

(4)意見を提出できる人

町内在住、在勤の人

(5)意見の提出先・提出方法

 次の(1)または(2)の方法によりご提出ください。なお、匿名や電話でのご意見は受付けできませんので、ご了承ください。

(1)申請フォーム(https://logoform.jp/form/JEcd/853043<外部リンク>

(2)意見提出用紙を郵送、持参、ファックス、電子メール

 意見書提出用紙 [Wordファイル/20KB]
 意見書提出用紙 [PDFファイル/230KB]

  • 郵送・持参:〒869-1292 大津町大字大津1233番地 大津町役場下水道課
  • ファックス:096-293-9512
  • 電子メール:gesuidou@town.ozu.kumamoto.jp

※いただいたご意見については取りまとめのうえ、町の考え方と併せて公表いたしますが、個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
※氏名・住所・電話番号などの連絡先については、公表いたしません。また、ご記入いただいた個人情報について、本パブリックコメント以外の目的では使用いたしません。

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)