本文
大根
わたしの一品
大根
大根の旬は、やはり秋から冬。特に冬場は寒さでグーンと甘みが増し、冬の家庭料理にはかかせない素材です。大根は、風邪の予防に有効なビタミンCが、豊富に含まれ、皮と葉の部分は、実の部分よりもビタミンCが豊富だそうです。
大津でもたくさんの大根が生産されています。大根生産者の只野守正さんは、「特に若い世代の人たちには、自分たちに合った新しい調理法を見つけて、たくさん食べてほしいですね」と話していました。
只野さんが所属するJA菊池大津中央支所大根部会では、長さ20センチ程度のミニ大根を今年初めて試験的に作り、少人数で食べられ味も良いと好評だったそうです。
大津産の大根は、JAとれたて市場や岩戸の里など、町内にある直売所で購入できます。
最後に只野さん考案の簡単レシピのご紹介。大根を2、3ミリに薄くスライスし、天ぷらにするだけですが、なかなか美味だとか。是非、お試しください。
生産者コメント
只野守正さん(平川)
「安心・安全でおいしい大津の大根をぜひ、食べてみてください!」