ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > しごと・産業 > 産業振興 > 農林業 > サツマイモ基腐病の防除にかかる費用を助成します

本文

サツマイモ基腐病の防除にかかる費用を助成します

ページID:0013633 更新日:2024年6月26日更新 印刷ページ表示

「サツマイモ基腐病」防除のため、令和6年産の甘藷の苗床と苗、種芋の消毒や、サツマイモ基腐病が発生した圃場などの消毒にかかる費用を助成します。

対象者

1.サツマイモ基腐病対策として、苗床、苗と種芋の消毒を行った者
2. 町内に住所を有する者または町内に本社もしくは本店を有する法人
3. 実施した事業内容に関して、他団体からの補助を受けていない者
4. サツマイモ基腐病の発生圃場において、発生した年内に土壌消毒を行った者
5. サツマイモ基腐病と診断された翌年2月から11月に圃場での薬剤防除を行った者

補助対象 ※100円未満は切り捨て

 
補助対象 補助率
苗床や苗、種芋の消毒に要した経費 2分の1以内
サツマイモ基腐病の発生圃場において、発生した年内に収穫後の土壌消毒に要した経費※1
(発生圃場のみが補助対象) 

2分の1以内

(上限:5万円)

サツマイモ基腐病と診断された翌年2月から11月に圃場の薬剤防除に要した経費※1
(対象者が作付けする全圃場が対象)

2分の1以内

(上限:5万円)

※1病気にかかったことが確認できる診断結果が必要になるため、ご相談ください。​

対象薬剤

 
補助対象 対象薬剤
苗床や苗、種芋の消毒に要した経費 苗床:クロルピクリン等のピクリン系薬剤、ダブルストッパー、ソイリーン、バスアミド(ダゾメット、ガスタード)、アミスター20フロアブル
:ベンレート水和剤、ベンレートT水和剤
種芋:トップジンM水和剤
サツマイモ基腐病の発生圃場において、発生した年内に収穫後の土壌消毒に要した経費
(発生圃場のみが補助対象)
バスアミド(ガスタード)微粒剤
サツマイモ基腐病と診断された翌年2月から11月に圃場の薬剤防除に要した経費
(対象者が作付けする全圃場が対象)
フリントフロアブル、フロンサイド粒剤、アミスター20フロアブル、トリフミン水和剤、フロンサイドSC、Zボルドー、ICボルドー66D、ジーファイン水和剤、クプロシールド

申請方法

次の2つを大津町役場農政課農政係にご提出ください。

(1)大津町かんしよ安定生産対策事業補助金交付申請書(様式第1号)

ダウンロードはこちら→大津町かんしよ安定生産対策事業補助金交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/17KB]

(2)対策を行った面積と要した費用が確認できる書類

関係書類

補助金の交付決定後は、補助金請求書(様式第5号)をご提出ください。

請求書の様式はこちら→補助金請求書(様式第5号) [Wordファイル/17KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?