熊本こと「ヒノ国」に上陸した麦わらの一味は、熊本地震の被害が広範囲に及び、今なお、住民が苦しんでいることを知ります。
そこで、船長ルフィが、一味の仲間たちに被災地の復興の手助けを指示。
仲間たちは、それぞれの特技で被災地の困り事を解決し、復興へのエールを送るルフィのもと(県庁)での再会を誓います。
大津町は剣道が盛んで、全国レベルの強豪道場もあり、子どもたちは鍛錬を積み、多くの成績を残しています。
子どもたちが稽古に励んだ武道場も熊本地震で被災し、生活が一変した大津町。メディアで取り上げられることは少なかったものの、家屋の倒壊、道路や水道などのライフラインの寸断、江戸時代に宿場町として栄えた街並みや歴史ある建物、史跡も被害を受けました。
そんな大津町には、「戦闘員」のゾロが駆け付けます。大津町の剣道が盛んな土地柄を活かして、子どもたちと広場で剣の修行を重ね、地震に負けない町づくりを目指します。