本文
妊娠届・母子手帳について
医療機関で妊娠していると診断されたら、できるだけ早くに健康保険課(子育て・健診センター内)へ妊娠届を出してください。
母子手帳交付場所・日時
【交付場所】 大津町子育て・健診センター 1階
【受付時間】 月曜から金曜日(祝休日・年末年始を除く)午前8時30分~午後5時00分
届け出に必要なもの
・大津町妊娠届出書(妊婦本人の個人番号の記入が必要です)
・個人番号カードまたはその写し(個人番号カードをお持ちでない場合は個人番号通知カード)
・本人確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど)
・印鑑、妊婦本人の口座が分かるもの (出産・子育て応援給付金の申請のために必要です。)
代理人が届ける場合に必要なもの
・大津町妊娠届出書(妊婦本人が事前に記入してください)
※代理人が同一世帯のご家族の場合は、妊娠届出書下部の「委任状」の記載は必要ありません
・妊婦本人の個人番号カードまたは個人番号通知カード(またはその写し)
・代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポートなど)
・印鑑、妊婦本人の口座が分かるもの
妊婦健康診査受診票について
妊婦健康診査受診票は、妊娠期間中に医療機関・助産所において、公費で健康診査を受ける場合に使用するものです。
妊娠届出時の際に、ご本人様にお渡し致します。
健診の費用について、本人負担はありません。ただし、対象外の検査や治療を受けた場合には、自己負担が発生します。
この受診票を紛失した場合、再発行はできませんので大切に保管してください。
また、受診票は、他の市町村に転出された場合には使用できません。
転出される場合は、転出先の市町村で必ず再交付を受けてください。
熊本県外の医療機関・国立病院機構熊本医療センター・助産所で受診する場合
健康診査費用を一旦支払った後、費用助成の請求ができます。
健診受診日から6か月以内に必要書類を添付のうえ、請求書をご提出ください。基準額を超えた場合は自己負担となります。
(日本国内の医療機関で受診した妊婦健診が助成対象となります。)
【請求に必要な書類】
・妊婦健康診査受診票(各受診票の1枚目 受診結果・医療機関名・医療機関の印のあるもの)
・領収書(妊婦健診とわかるもの)
・妊婦健康診査費助成金請求書(大津町の様式)