ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 学校・教育 > 小中学校 > あつまれ!大津っ子 > 児童生徒・保護者の電話相談窓口
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 相談窓口 > 各種相談窓口 > あつまれ!大津っ子 > 児童生徒・保護者の電話相談窓口
現在地 ホーム > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子ども > 子育て支援・相談 > あつまれ!大津っ子 > 児童生徒・保護者の電話相談窓口

本文

児童生徒・保護者の電話相談窓口

ページID:0021554 更新日:2025年8月6日更新 印刷ページ表示

保護者のみなさんだけではなく、児童生徒のみなさんもお電話で相談できる窓口です。

いじめや性暴力などで困っていたら、いつでもご相談ください。

相談窓口一覧

・大津町の相談窓口
相談機関 相談時間帯 連絡先

大津町教育委員会

学校教育課

平日 

午前8時30分〜午後5時15分

Tel:096-293-3349   

Email:gakkou@town.ozu.kumamoto.jp

大津町教育支援センター

平日

午後1時30分〜午後5時00分

Tel:096-293-2231

 

・各小中学校の連絡先
小中学校名 連絡先
大津町立大津小学校 096-293-2065
大津町立美咲野小学校 096-294-2333
大津町立室小学校 096-293-9201
大津町立大津南小学校 096-293-2274
大津町立大津東小学校 096-293-2341
大津町立大津北小学校 096-293-2367
大津町立護川小学校 096-293-2365
大津町立大津中学校 096-293-4360
大津町立大津北中学校 096-294-2310

 

熊本県内の相談窓口一覧 [PDFファイル/239KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)