本文
大津町男女共同参画ジェンダー川柳・フォトコンテスト入賞作品が決定しました!
ジェンダーとは、「これが女らしい/男らしい」「男女の役割はこうだ」と決めつけるなど、社会的・文化的に作られた性別に対する考え方のことです。
ジェンダーについて日頃からふと思うこと、世間に一言物申したいこと、自分らしく好きなものなどを五・七・五やフォトで表現した作品を、皆さまから募集しました。
作品選考は、令和6年10月20日の福祉まつりでの一般投票にて行いました。その結果、川柳・フォト合わせて応募総数31作品の中から入賞作品8点が決定しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
2024年度入賞作品
受賞された皆さま、本当におめでとうございます!
・作品の無断転用は禁止します。
・作品の表現につきましては、応募者が記載したとおりの文字で表現しています。
入選作品一覧(作品タイトル・作品のエピソードなど)
大津町男女共同参画ジェンダー川柳・フォトコンテスト入賞者一覧 [PDFファイル/96KB]
表彰・展示
最優秀賞 1点、優秀賞 2点、入選 5点、計8点の入賞者には、表彰状及び記念品を贈呈しました。
最優秀賞と優秀賞作品については、去る12月7日(土曜日)に開催しました「人権を考えるみんなのつどい」で表彰式を行いました。
また、入賞作品は、広報誌・ホームページに掲載するほか、イベントや図書館などに展示し、啓発資料として作成する印刷物等に使用します。
「人権を考えるみんなのつどい」表彰式の様子
生涯学習センターロビーへの展示の様子