ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 健康・福祉 > 医療・感染症 > 感染症の情報 > 新型コロナウイルス感染症予防で知ってほしいこと

本文

新型コロナウイルス感染症予防で知ってほしいこと

ページID:0002083 更新日:2023年12月5日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症の予防対策

 風邪や季節性インフルエンザと同様に一人ひとりの感染手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
風邪症状があれば、外出を控えてください。

感染対策

妊婦の方々へ

 一般的に、妊婦の方が肺炎にかかった場合には、重症化する可能性があります。現時点での医学的知見や、予防や働き方の留意点、発熱時の対応などについて参考にされてください。

新型コロナウイルス感染症対策~妊婦の方々へ~[PDFファイル/894KB]
一般社団法人日本産婦人科感染症学会<外部リンク>

外国語対応ホームページ

外国人を対象とした、新型コロナウイルス感染を疑う方の相談先や受診方法等を掲載しています。
https://www.covid19-info.jp/​<外部リンク>

新型コロナウイルス感染防止対策を踏まえた適切な医療機関の受診

 コロナ禍でも医療機関で適切に受診しましょう。

  • 過度な受診控えは健康上のリスクを高めてしまう可能性があります
  • コロナ禍でも持病の治療や予防接種・健診等の健康管理は重要です
  • 医療機関では感染症防止対策が行われています
  • 具合が悪いなど健康に不安があるときは、まずかかりつけ医に相談しましょう
    上手な医療のかかり方(厚生労働省)<外部リンク>

家庭や事業所でできる、新型コロナウイルスの消毒

  • 手指:消毒用アルコール(濃度70%以上)
  • 物の表面:塩素系漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム原液濃度約5~6%)
    家庭内・事業所内でできる次亜塩素酸ナトリウム消毒液の作り方[PDFファイル/80KB]
    ※次亜塩素酸ナトリウム消毒液は塩素系漂白剤等を希釈して作りますが、使い方を間違えると効果がなくなるだけでなく、思わぬ事故につながることがあります。用途に応じた希釈や使用、保管時の注意事項を守りましょう。
    【注意】手指の消毒には絶対に使用しないでください。
     ペットボトルには「消毒液」とわかりやすく表記してください。

熊本県内の発生状況

熊本県内の感染者の発生状況や検査件数、相談件数について表しているデータです。

県内の感染者及び検査件数

新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況(熊本県ホームページ)<外部リンク>
新型コロナウイルス感染症の状況及び検査件数について(熊本県ホームページ)<外部リンク>

県内の相談件数

新型コロナウイルス感染症相談窓口への相談件数(熊本県ホームページ)<外部リンク>

熊本市の感染者の情報

新型コロナウイルス感染症 熊本市での発生状況(熊本市新型コロナウイルス感染症情報サイト)<外部リンク>

県内の状況

熊本県内の最新感染動向<外部リンク>

参考

厚生労働省ホームページ<外部リンク>
国立感染症研究所<外部リンク>
首相官邸<外部リンク>
熊本県庁<外部リンク>
東北医科薬科大学病院「新型コロナウイルス感染症~市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました<外部リンク>

新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター)

0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9時00分~21時00分

啓発資料集

密を避けて外出しましょう[PDFファイル/1.2MB]
新型コロナウイルス感染症の集団感染を防ぐために[PDFファイル/567KB]
咳エチケットで感染症予防[PDFファイル/514KB]
手洗いで感染症予防[PDFファイル/575KB]
正しい手の洗い方[PDFファイル/383KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)