本文
2025年度大津町男女共同参画『ジェンダー川柳・フォトコンテスト』作品大募集!
ジェンダーとは、「これが女らしい、これが男らしい」「男女の役割はこうだ」と決めつけるなど、社会的・文化的に作られた性別に対する考え方のことです。
町ではすべての人が性別にかかわらず、その個性と能力を発揮できる男女共同参画社会の実現を目指し、男女共同参画を身近に感じられるような川柳(五・七・五)や写真を募集します。
大津町ジェンダー川柳・フォトコンテスト作品募集チラシ [PDFファイル/1000KB]
テーマ
【川 柳】【フォト】 共通
(1) 誰かの言葉や態度にもやもやしたこと
(2) 誰かの言葉や行動などに「ありがとう」と感じたこと
(3) 自分の中の思い込みに「ハッ」としたこと
(4) 「女らしさ 男らしさ」関係ない!「わたし」がすきなもの
応募資格
町内在住、または通勤・通学している人
応募締切
令和7年9月10日(水曜日)必着
作品規格
自作で未発表の作品に限る。川柳・フォトあわせて1人2点まで応募可。川柳またはフォトのみ2点でも、それぞれ1点ずつでも、組み合わせは自由です。
○フォトの規格
・5MB以内/JPEG形式のデータもしくは、2L判サイズでプリントした写真
・合成、加工した写真は不可(トリミング、明度・彩度の補正は可)
・カラー作品のみ
・プリントした写真で応募された場合は、入賞時に写真のデジタルデータをご提出ください。
・被写体となっている人物から必ず肖像権・著作権に関する同意を得てください。
応募方法
〇応募フォーム
下記のQRコードまたはURLから応募フォームにアクセスし、応募してください。
https://logoform.jp/form/jecd/1107924<外部リンク>
〇郵送
下記のURLより応募票をダウンロードして、必要事項を記入の上、郵送してください。
(※フォトの応募はプリントした写真を同封してください。)
ジェンダー川柳・フォトコンテスト作品応募票 [Excelファイル/16KB]
選考
大津町福祉まつりにて一般投票による選考を行い、賞を決定します。
※応募多数の場合、町で一次選考を実施します。
副賞・表彰
【副賞】 最優秀賞1点/図書カード5,000円分
優秀賞2点/図書カード3,000円分
入選5点/図書カード1,000円分
【表彰】 入賞者には、12月6日(土曜日)開催予定の「人権を考えるみんなのつどい」にて表彰
式を行い、表彰状及び副賞を贈呈いたします。
(※1人2点応募した場合も、入賞は1点とします。)
注意事項
・応募作品は、選考時に「作品」、「作品タイトル」、「作品説明」を公表します。また、入賞した場
合は選考時の公表内容に加え、「氏名(またはペンネーム)」まで公表します。
・入賞作品は、広報や町ホームページに掲載するほか、イベントや町施設等にて展示し、啓発資
料として使用します。あらかじめご了承のうえ、応募してください。
・応募作品の著作権は大津町に帰属し、返却は行いません。
・個人情報については、本公募に関連する用途に限って使用し、「大津町個人情報の保護に関
する法律施行条例」の規定に基づき適正に管理いたします。
応募・問い合わせ先
〒869-1292
大津町大字大津1233番地
大津町役場人権推進課 男女共同参画推進係
〈電話番号〉096-293-0863