ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > 町政 > まちづくり > 地域づくり > 令和7年度ことしのまちのしごと

本文

令和7年度ことしのまちのしごと

ページID:0019455 更新日:2025年4月16日更新 印刷ページ表示

令和7年度ことしのまちのしごと

 「ことしのまちのしごと」は、町がどのような事業を行っているのかを町民の皆様にご理解いただくため、今年度に取り組む主な事業や予算の概要などをまとめたものです。
 通常の予算書ではわかりにくい事業の内容や予算額をわかりやすく説明していますので、ぜひ一度ご覧ください。


令和7年度ことしのまちのしごと [PDFファイル/2.66MB]

目次
表紙、目次

表紙、目次 [PDFファイル/516KB]

令和7年度大津町の予算

p1-3 [PDFファイル/982KB]

主な事業の紹介
 1.ひと・もの・情報が行き交う農工商併進のまち

p4-9 [PDFファイル/653KB]
 2.笑顔でつなぐ元気で健やかなまち
  ー保健・福祉ー
p10-26 [PDFファイル/1.24MB]
 3.ふるさとを愛し未来に夢が膨らむまち p27-34 [PDFファイル/1.26MB]

 4.町の活力(にぎわい)を支える機能性の高いまち
  ー生活環境基盤ー

p35-47 [PDFファイル/1.44MB]
 5.“つながり”と“安心”の持てるまち
  ー町民活動・町政運営―
p48-54 [PDFファイル/461KB]
よくある質問・役場問い合わせ一覧 p55-71 [PDFファイル/650KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)