ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類でさがす > くらし・手続き > 保険・年金 > 国民健康保険 > 国民健康保険の人間ドック受診費用を補助します

本文

国民健康保険の人間ドック受診費用を補助します

ページID:0001882 更新日:2023年12月5日更新 印刷ページ表示

 大津町では、国民健康保険の保健事業(疾病予防及び健康増進)のひとつとして、人間ドックの受診費用の補助を行っています。受診を希望される人は下記の確認事項をよく読んで申し込みください。

対象者

 人間ドック受診日に国民健康保険の資格をお持ちで、納期到来分の国民健康保険税を完納している人

補助金額

 上限額25,000円

対象医療機関(五十音順)

 菊池郡市医師会立病院
 熊本セントラル病院
 熊本県総合保健センター
 済生会熊本病院予防医療センター
 JA熊本厚生連健康管理センター
 日赤熊本健康管理センター

受診期間

 毎年5月から翌年2月まで

申込方法

 保険証と認印を持参して役場健康保険課もしくは町子育て・健診センターにお越しください。

申込期間

 毎年4月から5月末まで
 ※期間が過ぎた場合でも受付けできることがありますのでご相談ください。

注意事項

  • 町の集団健診(ふるさと総合健診、特定健診)と重複して受診はできません。
  • 特定保健指導が必要と判断された人には、同時に保健指導が実施される場合があります。その場合は必ず保健指導を受けてください。
  • 申し込まれた人の情報(住所・氏名・生年月日等)は希望される医療機関にお知らせします。
  • 検診結果を医療機関から町が取得すること、検診結果により指導を必要とする場合は町から保健指導が行われることに同意したうえで申し込みください。
  • 受診当日は、必ず国民健康保険被保険者証を持参してください。
  • 希望時期が重複した場合は、ご希望に添えないことがあります。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?