ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民生活部 > 環境保全課 > さくらねこ無料不妊手術事業の実施

本文

さくらねこ無料不妊手術事業の実施

ページID:0017694 更新日:2024年12月4日更新 印刷ページ表示

 

さくらねこ無料不妊手術チケットの交付事業について

 大津町では「さくらねこ無料不妊手術チケットの交付事業」を行っています。

 公益財団法人どうぶつ基金が不妊手術の費用を負担する「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加し連携してTNR事業を行います。

 公益財団法人どうぶつ基金とは(HPリンク)<外部リンク>

「さくらねこ無料不妊手術事業」とは、飼い主のいない猫に対し「さくらねこTNR(Trap/捕獲し、Neuter/不妊去勢手術を行い、Return/元の場所に 戻す、その印として耳先をさくらの花びらのようにV字カットする)」を実施することで,繁殖を防止し,「地域の猫」「さくらねこ」として一代限りの命を全うさせ,飼い主のいない猫に関わる苦情や,殺処分の減少に寄与する活動です。

 

 ※さくらねこTNRとは(公益財団法人どうぶつ基金のページにリンクしています)

  https://www.doubutukikin.or.jp/activity/campaign/story/<外部リンク>

 

対象者

 

  大津町民又は大津町内で猫の保護活動を行うボランティア等

 

対象となる猫

 

  大津町内に棲みついている猫であつて、特定の飼い主がいないと認められるもの又は地域住民が管理しているものとする。

  ただし、次の各号のいずれかに該当するものを除く。

   (1) 里親に出す又は里親を探す予定があるもの

   (2) 飼い猫にする又は飼い猫にする予定があるもの

   (3) その他チケットの利用が適当と認められないもの

  事業詳細については下記添付ファイルをご確認ください。

   大津町さくらねこ無料不妊手術チケット交付要綱 [PDFファイル/84KB]

   大津町さくらねこ無料不妊手術チケット交付要綱申請書及び誓約書​ [PDFファイル/270KB]

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)