ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 健康福祉部 > 健康保険課 > 医療用ウィッグ・乳房補整具購入費を助成します

本文

医療用ウィッグ・乳房補整具購入費を助成します

ページID:0017251 更新日:2023年12月5日更新 印刷ページ表示

がん治療中の方のウィッグや乳房補整具の購入費を助成します

 アピアランスケアとは、抗がん剤をはじめとする薬物療法の副作用(脱毛、爪、皮膚の変化)による外見の変化や、手術によるきずの変化などがもたらす患者さんのストレスを軽減するためのケアのことです。

 大津町では、がんを治療されている方の就労や社会参加など生活の質の向上を図るために、ウィッグや乳房補整具の購入費の一部を助成します。
助成対象および内容は次のとおりです。

助成対象

  1. 補助金交付申請日に大津町に住所がある人
  2. がんと診断され、手術や抗がん剤治療、放射線治療などを行っている人
  3. 治療に伴う脱毛または外科的治療による乳房の変形があり、アピアランスケア用具が必要な人

【注意事項】

・補助対象となるのは令和6年4月1日以降に購入したアピアランスケア用具です。
・助成対象はアピアランスケア用具本体の購入費用とし、クリーナーやブラシなど付属品やケア用品は対象外です。
・他の自治体等から同様の補助を受けている場合は助成対象外となります。
・助成回数の上限は、ウィッグ等で1回、乳房補正具で1回となります。

内容

 

【補助内容】

対象者一人につき2万円またはアピアランスケア用具購入経費の2分の1の額の低い額を予算の範囲内で助成します。

※補助の例※

・2万円のウィッグを購入した場合…2分の1の金額(1万円)補助を受けることができる
・8千円と1万円のウィッグ2点を購入した場合…それぞれの合計額の2分の1の金額(9千円)補助を受けることができる
・3万8千円と4千円のウィッグ2点を購入した場合…助成上限2万円の補助を受けることができる
・5万円の乳房補整具を購入した場合…助成上限2万円の補助を受けることができる

 

【申請方法】

 アピアランス用具を購入した日から1年以内に次の書類を添えて申請してください。

  1. 治療に伴う脱毛や外科的治療による乳房の変形があることを証明する書類(治療説明書やお薬手帳など)
  2. 医療用ウィッグや乳房補整具を購入したことを証明する領収書(本人の宛名と購入店舗名・印鑑があるもの)※レシート不可
  3. 本人を確認する書類(代理申請の場合は代理人本人を確認する書類)

 

申請の方法について

申請の方法は以下の3つです。

  1. 大津町子育て・健診センター(大津中央公園内)の窓口で直接手続きを行う
  2. 電話やオンライン申請でご連絡をいただき、郵送で書類を受け取り返信用封筒で手続きを行う
  3. 電話でご連絡をいただき、日程を調整して職員が訪問の上で手続きを行う

相談先となる電話番号:096-294-1075(直通)

オンライン申請はこちら: 書類郵送オンライン申請

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)