ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 住民生活部 > 環境保全課 > (10月5日)大津町環境美化の日の実施

本文

(10月5日)大津町環境美化の日の実施

ページID:0014963 更新日:2025年9月10日更新 印刷ページ表示

大津町環境美化の日の実施について

 

大津町では、環境美化活動を年2回計画しており、第2回目を10月5日日曜日に実施します。
ご多忙中恐縮ですが、環境美化活動のご協力をお願いいたします。
※環境美化の日は、地域の道路や公園に生えている草木や落ちているごみを対象としています。個人の私物は出せません。
※ごみの分別を徹底してください。草とその他のごみを混ぜないで下さい。
(作業した手袋や、ペットボトル、ポイ捨てのごみ、タバコの吸い殻などを、回収した草木と一緒に入れてあることがあります。同じ袋に入れないでください。)
 
可燃ごみを収集依頼される場合
 ・当日はボランティア袋に入った可燃ごみを収集しますので、集積場所を各地区ごとに決めて【別紙1】収集運搬依頼書 [Wordファイル/37KB]を提出してください。
 (提出期限は9月26日金曜日までです。)
 ・竹は収集しませんので、直接処分場(緑のリサイクルセンター(096-292-1717))への搬入をお願いします。
 ・8時30分までに作業を終えるようにお願いします。
 
直接ごみを搬入される場合 (10月5日日曜日のみ)
 ・処分料免除を行いますので役場環境保全課にての申請お願いします。(9月26日金曜日まで)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?