e-Taxを利用すると自宅やオフィスから確定申告をすることができます
e-Tax(イータックス)とは、国税に関する申告や納税、申請・届出などの手続きをインターネット等を利用して電子的に行える国税庁の「国税電子申告・納税システム」です。
国税庁ホームページ「確定申告等作成コーナー」を利用すると、パソコンやスマートフォンからスムーズにe-Taxで申告納税手続きを行うことができます。申告会場に行く必要もない上、還付申告の場合、書面で申告するよりも還付金が早期に還付されます。
また、スマホ専用画面の利用可能対象者の範囲が拡大されるとともに、スマホのカメラで給与の源泉徴収票を自動入力できるなど、以前より便利(簡易)に利用できるようになりました。
利便性の面からも、新型コロナウイルス感染症対策としても、非常に便利(有効)です。
確定申告等作成コーナー(国税庁ホームページ)
(外部リンク)
・申告 | 所得税、法人税、消費税、酒税及び印紙税 |
・納税 | すべての国税 |
・申請・届出など | 源泉所得税徴収高計算書、各種支払調書、各種異動届出書など |
e-Taxを利用するには、利用者識別番号や電子証明書の取得、ICカードリーダやマイナンバーカードの読み取りに対応したスマートフォンが必要となります。
手続の詳細やご質問はe-Taxホームページへ
e-Taxホームページ(http://www.e-tax.nta.go.jp)
問い合わせ 菊池税務署 電話0968-25-2121