くらし・手続き・生活環境
福祉・保健・子育て
教育・文化
産業・就労・事業者向け
行政情報
各種証明・手続き
税金
年金・健康保険
生活環境・住まい・ペット
交通・道路・河川
土地利用・都市基盤
安心・安全
まちづくり(自治会・地域活動)
相談窓口
地域福祉・生活保護
障がい福祉
高齢者福祉・介護
医療・健康・感染症
妊娠・出産・子育て
学校・教育
生涯学習
国際交流
人権・男女共同参画
入札・契約
事業者支援
産業振興
企業誘致
融資・補助・助成
雇用促進
町のプロフィール
町のニュース
お知らせ
施設案内
方針・計画・プラン(主要プロジェクト)
予算・決算・財政・寄付等
住民参加・広聴
統計・広報
職員募集・人事
選挙
監査
近年、集団登校の列に自動車が飛び込み、通学児童が犠牲となる交通事故が絶えません。大津町では、平成24年8月、関係機関が連携し町内各小中学校の通学路における緊急合同点検の実施に併せて、対応策を講じて参りました。
この緊急合同点検を一過性とせず、通学路の安全対策に取り組むため、「大津町通学路交通安全プログラム」を策定しました。
今後は、本プログラムに基づき、関係機関の連携を密に児童生徒が安全に通学できるように通学路の安全確保を図っていきます。
目的から探す