外出自粛や学校の休校等に伴う子育て・児童虐待・DV等に関する相談について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、不要不急の外出自粛や学校の休校等の様々な制限があり、家庭内では不安やストレスを抱えやすい状況が続いているかもしれません。子育てに困ったり、家庭内での暴力等で悩んでいるときは、ひとりで抱え込まず、まずはご相談ください。
子育てに関する窓口
〇大津町子育て支援センター TEL096-294-9511
受付時間:9時00分~17時00分(月~土 ※祝日・年末年始を除く)
〇あぽり 美咲野広場 TEL096-294-7604
受付時間:10時00分~15時00分(月・水・木・金 ※祝日・年末年始を除く)
〇子育てカフェ(月1回) TEL096-293-5981
受付時間:10時00分~12時00分
児童虐待に関する相談窓口
〇児童相談所虐待対応ダイヤル TEL 189(いちはやく)
受付時間:24時間365日対応
DV(配偶者等による暴力)に関する相談窓口
〇熊本県女性相談センター
DV相談(配偶者やパートナーからの暴力に悩む方からのご相談)TEL096-381-7110
受付時間:平日8時30分~22時00分、土日祝9時00分~22時00分(年末年始を除く)
※上記以外、大津町役場 子育て支援課(TEL096-293-5981)及び人権推進課 男女共同参画推進係(TEL096-293-7920)においても、相談を受付します。お気軽に、ご相談ください。