大津町ホームページ総合トップへ

高齢者等見守りネットワーク

最終更新日:

『孤立ゼロをめざして』笑顔でつなぐ 元気で健やかなまち

大津町高齢者等見守りネットワークとは

 高齢者をはじめとする全ての町民が、孤立することなく住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、日常の業務や活動の中で、ゆるやかに行う見守り活動を実施することで、これまで地域で行われてきた見守り活動をさらに発展させるものです。

「あれ?どうしたのかな」「いつもと様子が違う」といった気づきがあった時に、大津町地域包括支援センター(大津町役場)にご連絡いただくことで、いち早く支援につなげます。

 

協力団体とは

町内でサービス提供や活動を実施している地域貢献に取り組む企業や団体(株式会社、有限会社、NPO法人や社会福祉法人等の法人、地域福祉活動団体等)で、町に申し出た団体です。

現在(令和5年3月)、26の企業や団体と協定を締結しています。



    令和4年度 新規協力団体

    ロータリークラブ写真
    日本生命写真
    商工会写真
    肥後大津ロータリークラブ日本生命保険相互会社 熊本支社大津町商工会


     

    実施内容

    ・日頃の業務の中での高齢者等の見守りと異変があった場合の関係機関への連絡

    ・地域の課題を共有・解決するための「見守り活動協力団体連絡会議」への参画

    ・協力団体の職員等に対して「ちょっとした異変」に気づく・つなげる勉強会や「認知症サポーター養成講座」などの実施

    ・協力団体にステッカーを配布します。

     


         見守りネットワークロゴマーク(PDF:2.75メガバイト) 


        郵便局配達バイク

         写真は、協力団体の町内郵便局・簡易郵便局においてステッカ―を貼った配達バイクです。

        協力団体の募集

         見守り活動に協力していただける企業や団体を募集しております。お問い合わせください。
        このページに関する
        お問い合わせは
        (ID:9630)

        大津町

        大津町役場  法人番号 2000020434035
        〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
        [開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
        ページトップへ

        Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved