大津町ホームページ総合トップへ

大津町まちづくり担い手育成事業

最終更新日:

1.事業の目的

次代の大津町のまちづくりの担い手となる人材を育成する経費に対し、補助金を交付することにより、「夢と希望がかなう元気大津」の実現を目指すことを目的とする。

 

2.補助対象の団体

(1)地域活動団体又はその集合体

   地域活動団体とは、行政区、組、その他町内の一定の区域に住所を有するものの地縁に基づいて形成された団体(子ども会、老人会等を含む)

(2)まちづくり団体又はその集合体

   まちづくり団体とは、ボランティア等の団体(規約等を設け、1年以上の活動実績があり、会員が5人以上の団体)であって、活動内容が公益

  に資すると認められる活動を行っており、大津町を活動拠点とし、その団体に所属する者の過半数以上が大津町民又は大津町在勤・在学である

  団体

(3)町の要請によって組織された団体

   公益に資する活動又は研究等のために町が要請し組織された、まちづくりに寄与する団体であって、他の補助事業の交付や自主財源を有しない

  団体

 

3.補助対象事業

 補助の対象となる事業は、大津町のまちづくりに貢献することが期待される人材育成事業とし、次に定めるものとする。

(1)人材育成のための先進地研修事業

(2)人材育成のために研修講師招へい事業

(3)まちづくりを行う団体の活動費補助事業

 

■補助対象事業とならないもの

(1)営利目的及び政治的活動、並びに神社・仏閣等の宗教に関するもの(政治的活動には、団体の代表が、国、県、町の議員である場合を含む)

(2)国、県又は他の補助事業に該当し、その助成を受けたもの

(3)本町の他の補助事業に該当するもの

その他、補助対象経費や申請方法などについては、下記の概要版及び補助金交付要綱をご確認ください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:8657)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved