大津町ホームページ総合トップへ

大津町へ転入されるお子様・保護者様へ

最終更新日:
 

大津町の乳幼児健診について

 大津町では、以下の乳幼児健診やセミナー、育児相談を行っています。

  • 4~5か月児健診(問診、栄養指導、身体計測、運動発達確認、診察、保健指導)
  • 7~8か月児健診(問診、栄養指導、歯科指導、身体計測、運動発達確認、診察、保健指導)
  • 1歳児セミナー(身体計測や栄養・歯科等についてのお話をします。)
  • 1歳6か月児健診(問診、身体計測、内科・歯科診察、栄養・歯科指導、希望者にフッ化物塗布、保健指導)
  • 3歳児健診(問診、身体計測、内科・歯科診察、栄養・歯科指導、希望者にフッ化物塗布、保健指導)

 

 年間の乳幼児健診実施予定は「大津町すくすくカレンダー」に掲載しており、健診対象者の方には個別通知をお送りしています。

 おたずねがありましたら、大津町子育て・健診センター内健康保険課母子保健係へご連絡ください。

 

※乳幼児健診に関することは大津町ホームページ「乳幼児健診」(https://www.town.ozu.kumamoto.jp/kiji0031737/index.html)別ウィンドウで開きます

をご覧ください。(すくすくカレンダーもこのページにてダウンロードできます。)

 

 

乳幼児の予防接種について

 大津町では契約した医療機関にて個別の定期予防接種を実施しています。

 予防接種の際には、母子健康手帳・予防接種予診票・認印が必ず必要になり、予診票をお持ちでない場合は、必ず母子健康手帳の予防接種履歴を確認させていただいた上で必要な予診票の交付を行っています。これは重複接種など医療過誤を避けるために、必ず皆様にご協力いただいています。

(医療機関には予備の予診票等を設置しておりません。)

 

 転入のお手続きが終わられましたら、お手数ですが母子健康手帳を持参の上、子育て・健診センターへお越しください。

 また、予防接種を受けられる医療機関については町内外にございますので、詳しくはおたずねください。

 

※予防接種に関することは大津町ホームページ「予防接種」( https://www.town.ozu.kumamoto.jp/kiji0031739/index.html)をご覧ください。別ウィンドウで開きます

 


 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7551)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved