認定こども園とは、教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設です。
※1号認定=幼稚園(教育部分)の利用
2号認定=保育園(保育部分)の利用(3歳~5歳クラス)
3号認定=保育園(保育部分)の利用(0歳~2歳クラス)
■認定こども園一覧
認定こども園名 | 運営 | 定員 | 開園時間(延長時間含む) | 住所 | 電話番号 | 外部リンク |
---|
大津音楽幼稚園 | 私 | 1号 150 2・3号 60 | 1号 8時半~18時 2・3号 7時~19時 | 大津町大字大津1604-3 | 096-293-7721 | 大津音楽幼稚園 (外部リンク) |
---|
白川幼稚園 | 私 | 1号 70 2・3号 90 | 1号 8時~18時 2・3号 7時~20時 | 大津町大字森54-1 | 096-293-7550 | 白川幼稚園(外部リンク) |
---|
大津町の幼稚園
幼稚園は、幼児を保育し、適当な環境を与えて、その心身の発達を助長することを目的とした施設です。
■幼稚園一覧
幼稚園名 | 運営 | 定員 |
開園時間(延長時間含む) |
住所 | 電話番号 | 外部リンク |
---|
大津幼稚園 | 公 | 190 | 8時半~17時 | 大津町大字室365 | 096-293-2131 | |
---|
陣内幼稚園 | 公 | 120 | 8時半~17時 | 大津町大字陣内1582 | 096-293-2512 | |
---|
大津町の保育園
大津町の保育園はこちら
です。
幼稚園への入所基準
入所基準
公立幼稚園 | 年度中に満3歳以上になる小学校入学前の幼児 |
---|
私立認定こども園(幼稚園部分) | 年度中に満3歳以上になる小学校入学前の幼児(町外からも入園可) ※施設によって満3歳児を受け入れていない場合もあります |
---|