学校名 | 研究指定(事業)内容 | 期間 | テーマ | 備考 |
---|
大津中学校 | 「熊本の学び」研究指定校事業 | R2~R3年度 | 自ら未来を切り拓く力を身につけた生徒の育成~キャリア教育の視点に基づく、全ての教育活動の推進を通して~ | 熊本県教育委員会指定 |
美咲野小学校 | 学力充実・向上 | R1~R3年度 | 学びを「楽しむ」児童の育成~「数学的な見方・考え方」を働かせる授業づくりを通して~ | 町教育委員会指定 |
大津南小学校 | 学力充実・向上 | R1~R3年度 | 思考力・判断力・表現力の育成を目指して~学びにつながる“たい”が湧く授業づくりを通して~ | 町教育委員会指定 |
大津南小学校 | 生きる力を育む歯・口の健康づくり推進事業 | R3~R4年度 | 学校における歯・口の健康づくりに関する研鑽を深め、子どもの「生きる力」の育成に寄与する | 熊本県教育委員会指定 |
大津小学校 | 学力充実・向上 | R2~R4年度 | 夢中で学び、高め合う児童をめざして~「生活数理」から、主体的・対話的で深い学びへ~ | 町教育委員会指定 |
大津北小学校 | 学力充実・向上 | R2~R4年度 | 誰もが「わかる」「できる」国語科の授業づくり~ユニバーサルデザインの視点から~ | 町教育委員会指定 |
大津北中学校 | 学力充実・向上 | R2~R4年度 | 学ぶ楽しさや学ぶ意味を実感し、能動的に学び続ける児童の育成 ~学びの質の向上に向けた「学び方改革」の取組を通して~ | 町教育委員会指定 |