大津町ホームページ総合トップへ

大津町のホームページにバナー広告を募集します

最終更新日:

 

あなたの会社のバナー広告を掲載してみませんか?

民間との協働により町の新たな財源と事業者の方々のPRの場として、また、住民サービスの向上及び地域経済の活性化を図ることを目的として、大津町ホームページにバナー広告枠を設けて、広告主を募集します。

 

 

広告掲載料金・広告枠数

掲載箇所(ページ) 

広告掲載料
(月額)

枠数

(1)

ホームページヘッダー

(ホームページの全ページ)

30,000円

1枠

(2)

トップページ上部

 8,000円

2枠

(3)

トップページ下部

 5,000円

10枠

※広告の掲載箇所は、ホームページから確認できます。
※(1)は、ほとんど全てのページに表示されますが、レスポンシブデザインを採用しているため、画面サイズにより表示されない場合があります。
※(3)は、画面下部で常に表示されるフローティング方式も併用しております。また、画面サイズによっては、数秒毎にランダム表示される場合があります。
※(1)と(2)の申込者は(3)の箇所(トップページ下部)にも掲載します。

 

掲載料金の割引き

上記、掲載箇所(ページ)の1~3の掲載箇所に限り、継続しての掲載月数の申し込みによって、下表のとおり広告掲載料を割引きします。ただし、年度をまたがる申請は、受け付けませんので新たに申し込みください。

掲載月数 3ヶ月以上~6ヶ月未満 6ヶ月以上~9ヶ月未満 9月ヶ以上~11ヶ月未満 11月ヶ以上~12ヶ月まで
 割引率

 5%

 10%

 20%

 30%

 

 

規格

  • バナー広告の規格=縦50ピクセル×横146ピクセル
  • データ容量=10Kバイト以内
  • ファイル形式=GIF形式(アニメーション不可)、JPEG

対象

  1. 次のいづれかに該当する広告は、掲載できません。
  2. 法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの
  3. 公序良俗に反するもの又はそのおそれがあるもの
  4. 政治性のあるもの
  5. 宗教性のあるもの
  6. 社会問題についての主義主張
  7. 個人又は法人の名刺広告
  8. 美観風致を害するおそれがあるもの
  9. 公衆に不快の念または危害を与えるおそれがあるもの
  10. その他、広告媒体に掲載する広告として不適当であると町長が認めるもの
 

注意事項

◆バナー広告を掲載する期間は、1ヶ月単位です。なお、年度当初の募集のみ町内に事業所を有する事業所を優先しますが、それ以降については申し込み順とします。
◆バナー広告の掲載位置については指定できません。
◆掲載期間中のバナー広告画像の差し替えは月1回に限り可能です。
◆メンテナンス等によりホームページを閉鎖している期間も広告掲載期間に含みます。
◆広告掲載の取り下げは可能ですが、納付済みの広告掲載料は返還いたしません。
◆指定された期限までに納入通知書にて広告掲載料金の納付(前納)、及びバナー画像データの提出をお願いします。

◆年度途中のお申込みの場合は、掲載までに一月程度時間を要します。

◆月の途中からの掲載であっても、掲載月から1ヶ月分の広告料を頂戴します。
   

 大津町有料広告掲載要綱(PDF:56.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 令和5年度バナー広告募集要項及び申込書(PDF:185キロバイト) 別ウインドウで開きます


なお、大津町ホームページに掲載されている広告について、大津町がその内容を保証するものではありません。

 

応募方法

に必要事項を記入し、メールかFAXにて大津町役場総合政策課までお申し込みください。
  申し込み先

  E-mail sougou@town.ozu.kumamoto.jp
  FAX  096-293-4836

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7110)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved