大津町ホームページ総合トップへ

からいも

最終更新日:
わたしの一品

からいも(甘藷)

からいもの写真 

 町を代表する農作物のからいも(甘藷)は、県内一の生産量を誇ります。
 「今年は栽培に適した気候が続き、豊作で甘みが強くとても良い出来ですよ」と笑顔で語ってくれたのは、夫婦で甘藷の栽培を営む坂本辰男さん。現在は収穫の終盤を迎えており、貯蔵した後は、来年の5月~6月頃まで出荷が続きます。坂本さんは、たい肥を使ったり、減農薬に取り組むなど、環境に配慮した安全な甘藷作りを心がけているそうです。
 からいもは、糖質や食物繊維に加え、ビタミンC・B1・Eが豊富で、特にビタミンCは加熱調理しても壊れにくいという特徴があります。また、皮の部分にはカルシウムが豊富に含まれているので、皮ごと食べては。消化吸収にもすぐれた低カロリーの健康食品"からいも"、大津産をぜひ食べてみてください。

生産者コメント

坂本(さかもと)辰男(たつお)さん・サキ子さん夫妻(大津)

坂本辰男さん・サキ子さん夫妻の写真 「今からが甘みが増して、一番おいしくなる季節です!」

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6944)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved