大津町ホームページ総合トップへ

野外活動等研修センター(みどり館)

最終更新日:

大津町野外活動等研修センター(みどり館)利用のご案内

みどり館の写真

 

 

利用期間 1月4日から12月28日まで
利用時間 午前8時30分から午後10時まで
住所 菊池郡大津町真木136 

 

施設紹介

研修室1の写真

研修室2の写真

研修室4の写真

研修室1

 

 研修室2

 

 研修室4

 

研修室5の写真

研修室6の写真

研修室7の写真

 研修室5

 

 研修室6   

 研修室7 

調理室の写真 体育館の写真 グラウンドの写真
 調理室  体育館  グラウンド


料金表

野外活動等研修センター

施設名

使用時間

使用料

研修室

8時30分~13時

420円

13時~18時

420円

18時~22時

630円

調理室

8時30分~13時

420円

13時~18時

420円

18時~22時

630円

体育館

施設名 使用区分 8時30分~13時 13時~18時 18時~22時 全日(8時30分~22時)
体育館

体育活動

1,050円 1,050円 1,050円 2,100円
  体育活動以外 3,150円 3,150円 3,150円 6,300円
運動場

体育活動

1,050円 1,050円 1,050円 2,100円
 

体育活動以外

2,100円 2,100円 2,100円 4,200円
体育館電気使用料 1時間につき200円

 

利用方法

  • 使用をする場合は、申請書を生涯学習課へ、使用する3日前(使用する日を含まないで)までに提出してください。
  • 利用時間は準備、後片付けの時間も含まれています。
  • 利用内容によってはお断りする場合があります。
  • その他、条例及び条例で定めてある規則に違反した場合は使用を取り消す場合があります。
  • 町施設のため、選挙等公共的事業が許可後、決まった場合は使用許可を取り消す場合があります。

申請書

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6742)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved