大津町ホームページ総合トップへ

排水設備の工事について

最終更新日:

 トイレや台所、浴室などから出る汚水を公共下水道に流すためには、家庭や事業所ごとに排水設備工事をして公共汚水桝に接続する必要があります。下水道が利用可能になりましたら、排水設備工事を速やかに行ってください。

 

排水設備は建物の所有者が設置します

水洗トイレへの改造や排水管、汚水ますなどの排水設備の設置工事は、建物の所有者が行うことになりますが、土地、建物の所有者が違う場合は、同意が必要となることもあります。

 

排水設備工事は必ず町の排水設備指定工事店で

トイレの改造や台所、浴室などの排水設備工事は、技術的に正しく行わないと排水管が詰まったり排水設備の故障の原因にもなったりします。使用される方の生活に支障が生じるだけでなく、下水道の施設にも影響を与えることにもなります。工事については、個人で直接、町の排水設備指定工事店と契約を交してください。

 

 関連ページ リンクアイコン排水設備指定工事店別ウィンドウで開きます(リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:6044)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved