大津町ホームページ総合トップへ

町営住宅の入居手続き

最終更新日:
 

町営住宅 入居手続き

 

入居する際の手続きのフロー

入居申込

申込期間中に「住宅係」で入居申し込みを行う。募集は、大津町広報及び大津町ホームページで案内を行う。年4回程度。

 ⇩

入居の決定

 大津町入居者審査会で入居資格ありの該当世帯が決定され、抽選会で入居を決定する。

 ⇩

部屋の紹介

大津町役場都市計画課住宅係から部屋を紹介する。

 ⇩

請書(契約書)の提出

 入居決定日から5日以内に請書(契約書)を住宅係に提出する。

 ⇩

敷金の納付、鍵の引き渡し

 請書(契約書)の提出と同時に、敷金(家賃の3ヶ月分)を納付されると鍵の引き渡しを行う。この日から入居者の管理となり家賃が発生する。

 ⇩

電気・ガス・水道の連絡、住所変更の手続き

 入居者から電気・水道・ガスの連絡を行う。入居後2週間以内に住民票の異動手続きをする。

 


 

入居手続きについて

手続きの詳細

 項目

内容                                     

 請書の提出 入居決定日から5日以内

連帯保証人は、2人(できるだけ入居者の親族で収入のある方。※ただし、公営住宅入居者以外の方)

保証人は、実印押印のうえ、所得証明書・印鑑証明書を添付してください。       

 敷金の納付住宅使用料の3ヶ月分(退去の際に、未納分の家賃等を差し引き還付します)
 鍵の引渡し請書の提出及び敷金の納付後に、鍵を3本引渡します
 電気の連絡九州電力 電話 0120-761-383 
 ガスの連絡

大津共同ガス(あけぼの団地・上鶴団地・西鶴団地・鍛冶の上団地)電話 096-293-2089

ツバメガス(北出口団地) 電話 096-233-3177

 水道の連絡大津菊陽水道企業団 電話 096-293-7711
 住所の変更

入居後2週間以内に役場住民課で手続きを行ってください。

大津町大字○○ ○○ ○○番地 ○○団地 ○棟○階○号 

 



このページに関する
お問い合わせは
(ID:6040)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved