印鑑登録証を忘れた場合、印鑑登録証明書は取得できません。印鑑登録証(カード)がなければ、本人が運転免許証と実印を持参しても印鑑登録証明書の交付を受けることができません。
印鑑登録証を紛失した場合は、役場住民課に「印鑑登録証亡失届」を提出して、再度「印鑑登録申請」をしてください。手続が完了してから印鑑登録証明書を交付することになります。
(本人が運転免許証と実印(登録する印鑑)を持参している場合は、「亡失届」と「登録申請」手続きが即日でできます。)
- 「印鑑登録証亡失届」と「印鑑登録申請」の手続方法
(1) 提出書類
届出書及び申請書
(2) 届出窓口 大津町役場住民課
(3) 届出人
本人又は代理人
(4) 届出方法
窓口にて直接
(5) 受付時間 月曜~金曜 午前8時30分~午後5時15分
(6) 休日
土曜、日曜、祝休日、12月29日~1月3日
(7) 必要なもの
登録する印鑑(代理人の場合は、委任状、登録する印鑑)
(8) 注意事項 代理人の場合及び印鑑登録の特例条件に該当しない場合は、手続に数日かかります。 |