大津町ホームページ総合トップへ

農業委員会情報 (3条、4条、5条関係の申請書はこちらから)

最終更新日:

許可申請及び利用権設定の締切日

   原則として、毎月23日が締め切りになります。当日が土、日、休日のときは直前の開庁日が締切日になります。
   4条および5条申請の場合は、申請書提出後、現地調査までに申請地の区域を担当する農業委員・農地利用最適化推進委員に
   事前説明を行ってください。

現地調査(小委員会)

   原則として、毎月3日に開催されます。当日が土、日、休日のときは前後に変更になります。

定例会(総会)

   原則として、毎月10日に開催されます。当日が土、日、休日のときは前後に変更になります。 

 ※ 上記は都合により変更になる場合がありますので、農業委員会事務局までお問い合わせください。
 ※ 定例会(総会)は傍聴ができます。詳しくは農業委員会事務局までお問い合わせください。

農地や年金に関する農業委員会情報

 農地相談や年金相談は随時受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。

全国農業新聞について

 全国農業新聞は「くらしと経営」に役立つ農業専門紙(週刊)です。購読料は月額700円(送料・税込み)で、申込みは農業委員会までご連絡ください。

 

関係機関へのリンク

農林水産省

http://www.maff.go.jp/

全国農業会議所

http://www.nca.or.jp/

全国農業新聞

http://www.nca.or.jp/shinbun/

 

各種申請様式

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5091)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved