NIE(Newspaper In Education=教育に新聞を)活動の推進 最終更新日:2018年7月17日 大津町では、平成22年度から新聞を生きた教材として活用することによって言語活動を活発にし、読解力・思考力・判断力・表現力等の学力向上をめざすとともに、社会に関心を向けた人材を育成するとともに幅広い人間形成に役立たせることを目的にNIE(Newspaper In Education=教育に新聞を)を推進しています。 活動実績 平成22年6月21日 大津町NIE推進協議会発足 (大津町NIE推進協議会規約) 平成22年7月23日 教育実践発表会・教育講演会(NIE講演会)開催 平成22年7月29日~7月30日 第15回NIE全国大会に教育委員会・教職員参加 各学校においてNIEの取り組み開始 (実践事例集参考) 平成22年11月30日 第2回 大津町NIE推進協議会 平成23年3月 平成22年度 大津町NIE実践事例集 作成 平成23年4月15日 熊本日日新聞社と「児童・生徒の言語活動 充実を目指す新聞活用に関する協定書」締結 平成23年6月27日 平成23年度 第1回NIE推進協議会 平成23年11月11日 第2回 大津町NIE推進協議会 平成24年3月6日 第3回 大津町NIE推進協議会 平成24年3月 平成23年度 大津町NIE実践事例集 作成 平成24年6月19日 平成24年度 第1回NIE推進協議会 平成24年11月16日 第2回 大津町NIE推進協議会 平成25年3月7日 第3回 大津町NIE推進協議会 平成25年3月 平成24年度 大津町NIE実践事例集 作成 平成30年6月 平成29年度 NIE実践報告書に掲載(大津小学校) NIE実践報告書掲載分 平成29年度 NIE実践報告書(PDF:2.81メガバイト) 実践事例集 平成22年度 (PDF 4830KB ) 平成23年度 (PDF 7647KB ) 平成24年度 (PDF 7974KB ) 平成25年度 (PDF 7420KB )