ヘイスティングズ市民訪問団が5年ぶりに大津町に来町しました!
5月21日~31日の11日間、町にアメリカ合衆国ネブラスカ州ヘイスティングズ市から10人の高校生と2人の引率の先生がやってきました。町とヘイスティングズ市は1995年に姉妹都市を結んでおり、町にヘイスティングズ市から訪問団が訪れたり、町からヘイスティングズ市に中高生を派遣したりと交流を続けてきました。コロナ禍の影響でお互いに訪問ができていませんでしたが、今回は5 年ぶりに訪問団を受け入れ、顔を合わせた交流ができました。

|
阿蘇くまもと空港でお出迎えしました |
滞在期間中の様子を大公開!
訪問団は滞在中、翔陽高校や大津高校の生徒と一緒に各学校の授業や部活動を体験し、町内で書道を教える太田雅子さんによる書道体験や本田技研工場見学、大津太鼓の髙見大志さんによる太鼓の演奏体験などを行いました。また、日本や熊本の文化を体験するため、熊本市を中心に熊本城や伝統工芸館、水前寺公園などを訪れ、阿蘇方面ではそば打ち体験や阿蘇神社を参拝。長崎県では平和祈念公園や原爆資料館を訪れ、戦争について学びを深めました。