大津町ホームページ総合トップへ

鍼灸券の助成制度について

最終更新日:
 

鍼灸券の助成制度について

鍼灸助成について

 大津町では、健康の保持増進に寄与することを目的に、はり・きゅうの施術を受ける人に対し、費用の一部を助成してます。 

対象者

 ・大津町在住の国民健康保険の加入者
 ・大津町在住の後期高齢者医療の加入者
 上記の方で、保険税(料)の滞納がない方を対象としています。
 

鍼灸助成を受けるためには

 健康保険課で発行する「鍼灸券」を、指定施術所に持参していただき施術すると、一日一回1,000円の助成が受けられます。
 鍼灸券の発行については、健康保険課窓口で申請いただきその場で受け取るか、オンラインで申請して後日郵送で受け取るか選択していただくことが
 可能です。
 

窓口申請

 保険証を持参して、役場健康保険課で申請をしてください。
 

オンライン申請

 下記URLをクリック、タップしていただき、必要事項の入力をしてください。
  

鍼灸券が使用可能な施術所


 施術所名電話番号 
荒木鍼灸院 096-293-9322 
今村整骨院096-293-9917 
 東洋理学鍼灸院096-293-3444 
 ひまわり整骨院096-288-9959 
 ~for smile~そそぎ鍼灸院090-5284-4975 
  

 


このページに関する
お問い合わせは
(ID:12732)

大津町

大津町役場  法人番号 2000020434035
〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
[開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
ページトップへ

Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved