大津町ホームページ総合トップへ

声の広報おおづ 2022年12月号

最終更新日:
  • 毎月発行する広報紙「広報おおづ」の内容を朗読し、CDに録音した「声の広報おおづ」を発行しています。

朗読は、『音声訳ボランティアグループ山びこ』が行っています。
朗読に興味のある方は大津町社会福祉協議会(電話096-293-2027)までご連絡ください。

 

テープ 

こちらは広報誌の

音声朗読のページです。

 

■目次

今月の音楽
表紙・まちの人口
  • 【特集】大津の恵みをいただきます
【特集】大津の恵みをいただきます
【特集】大津の恵みをいただきます
【特集】大津の恵みをいただきます

マイナンバーカード vol1

新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

第32回からいもフェスティバルinおおづ

12月18日(日曜日)に町税などの支払いができます!/令和5年1月1日から軽自動車の手続きがOSSとJNKSで変わる/税金の納付はお済みですか
「大津町人事行政の運営等の状況」を公表します

大津町地域活性化起業人活動報告/大津町子育て応援商品券を交付します/デジタルこども手帳「てくてく」を導入

    輝く人権/CROSSING CULTURES/環境プレス/おおづのしごと

    わくわく子育て/学校の取り組みなどをご紹介/健康保険課だより
    大津町総合防災訓練を行いました/台風などの自然災害に備えるために/まちのわだい
     まちのわだい
     OZU iNFORMATION(大津町小規模事業者経営継続支援金を拡充します/電力・ガス・食料品等価格高騰による給付金を給付/年末年始休日当番医) 
     OZU iNFORMATION(自衛官を募集します/大津で「走る!スマホ教室」12月のスケジュール/令和4年度大津町職員採用試験(追加募集)案内/令和4年度会計年度任用職員を募集します)

     くらしの伝言板(農業用廃プラを回収/医療費控除の医療費明細事前作成会を開催/解体したら届けましょう/風しん抗体検査と予防接種を無料で行っています/大津町地域応援商品券の使用期限は12月31日まで/店舗の新築・改装などの融資金利子を補給します/公立保育等再編検討委員会報告/阿蘇くまもと空港「歳の市」開催/えづけSTOP!対策)/公共工事等入札結果



     道の駅大津/ロアッソ熊本/安全安心おおづまち/あつまれ!大津っ子/愛のこんだて
     まちの相談/からいもくんがゆく/お誕生日おめでとう・おくやみ申し上げます/休日当番医・薬局/11月の再生資源集団回収/まちのカレンダー 
     クローズアップ大津人

     

    広報紙のファイルサイズが他のファイルサイズよりも大きいので、時間がかかることがあります。

    パソコン環境、インターネットブラウザソフト、回線の混み具合で変わることもあります。ご了承ください。       

    このページに関する
    お問い合わせは
    (ID:12723)

    大津町

    大津町役場  法人番号 2000020434035
    〒869-1292  熊本県菊池郡大津町大字大津1233    Tel:096-293-3111   Fax:096-293-4836  
    [開庁時間]月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
    ページトップへ

    Copyrights(c)2018 ozu-town All Rights Reserved