6月17日(金曜日)、大津町企業連絡協議会
(町内企業71社で構成)の主催で、民間企業へ就職を希望する熊本県立翔陽高等学校3年次生125名を対象に、「大津町企業ガイダンス」を開催しました。
製造業や運送業、サービス業など19社の企業が参加し、今年で4回目の開催となります。
各教室に企業ブースを設置し、企業の担当者が映像を使い、仕事風景や自社の商品を見せながら、業務内容や企業理念、地元企業で働く意味などを説明しました。
参加した生徒からも「半導体のことを初めて聞け、仕事を選ぶ際に大事なことを教えてもらえて良かった。」「それぞれの企業の特徴や良さがあり、興味が沸くものばかりだった。」など、将来、社会人として働くイメージなどを膨らませていました。
【ガイダンス風景】

