大津町産後ケア事業のお知らせ
出産後に育児の不安がある人、心身のケアが必要な人などを対象に、安心して子育てができるよう、
産後のサポートの一つとして、産後ケア事業を実施しています。
利用ご希望の際は、健康保険課 母子保健係(子育て・健診センター1階)へ「産後ケア事業利用申請書」をご提出ください。
申請書はこちらからダウンロードできます。
※申請書提出後、「利用決定通知書」を発行いたします。
事業利用の際は、「利用決定通知書」が必要となりますが、発行に数日要しますので、ご了承ください。
※産後ケア事業のおたずねのほか、気になることがございましたら、保健師、助産師、管理栄養士が話をお伺いしますので、
お気軽にご相談ください。
対象
・大津町に住所を有する産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
・身体の回復への不安や、育児不安があり、専門職(助産師)のケアや指導が必要な方
・その他の事由により、専門職(助産師)のケアや指導が必要な方
内容
産後の身体や授乳など育児に関する相談、沐浴、乳房管理など
詳しくは、こちらのチラシをご覧下さい。
妊娠期、産後、育児などのご相談がありましたら、お気軽にお電話でご連絡ください。
電話番号 096-294-1075(大津町 健康保険課 母子保健係)
大津町子育て包括支援センターチラシ(PDF:1.16メガバイト) 
■毎月、育児相談を開催しています。
保健師、管理栄養士などがお話をうかがいます。事前にお電話でご予約をお願いします。
電話番号 096-294-1075(大津町 健康保険課 母子保健係)
乳幼児の健診、相談